ガヤガヤBARはラジオだ。テレビみたいなBARだけど。

ガヤガヤBAR、スタッフの駿介です。

ガヤガヤBARと、僕のやっているイベント「遊びまみれ」は基本的にテレビをオマージュした企画が多いです。

だから、表面上は「テレビみたいなBAR」なんですが、構造的に、目指したいのは「ラジオみたいなBAR」なんです。

もっというと「テレビみたいなことができるBAR」ではあるけど、「ラジオみたいなコミュニティ」にしたい。

…何言ってるかわかんないですよね?

書いてる僕も油断するとわからなくなりそうなので、丁寧に説明しますね。

今日は「ラジオ好きサミット」というイベントをやっていました。昔からお世話になってるおすぎさん家族が遊びに来てくれて、

ラジオの話を散々した後に、

僕の相談にまで乗ってくれて。

そこで出た一つの結論が「ガヤガヤBARが目指すのはラジオだ。」って話でして。

僕らラジオ好きにとって、ラジオは、いやもうちょっと厳密に言いましょう、

「深夜ラジオ」は、

日の光がある時間帯には誰とも共感できないことを、解き放てる「居場所」なんです。

ラジオは、出演者が直接、僕に語りかけてくれる。直接心に届く。ひとりじゃないって思える。だから本気で笑えるし、本気で感動できる。

一方テレビは、みんなが楽しめるもの。みんなで楽しむためにあるもの。

その「みんな」には、社会適合な僕みたいな人間も入れてくれるくらい、広い。

だから、十分楽しめるんだけども、ラジオの距離感を知ってしまうと、どこか物足りなかったりする。

あと、ラジオと違って、孤独はそんなに埋まらない。

ただ、あくまで「そんなに」埋まらないのであって、全く埋まらないわけではない。

なぜなら、テレビには(近年削減されてるとはいいつつも)相当の予算があり、時として、テレビにしか出せないワクワクを感じさせてくれる。孤独を忘れられるほどの。

一方ラジオは、そこまでの予算はない。スタッフの人数だって少ない。

僕はどっちも好きです。好きなんだけど、じゃあ「どっちのような生き方をしたいか?」と問われれば、ラジオみたいな生き方をしたいんです。

僕の大好きなラジオパーソナリティである「伊集院光」さんが言っていたんですけども。

「テレビで飲食店を紹介するとその瞬間だけわっ!と来てすぐ来なくなる。

一方ラジオで紹介するとその瞬間に押し寄せることはないけど、コンスタントに来てくれる」と。

これが、まさに、この二つのエンタメの大きな違いであって。

テレビはとにかく「マス」に向けてなんですよね。全体にとって75点が出ればそれでいい。というかそれでないといけない。

なんたって毎回相当の予算がかかってるから、不合格点は出せないし、出そうものならすぐテコ入れとか打ち切りをするしかない。

そして、その瞬間瞬間を盛り上げることに長けているし懸けている。毎分で視聴率も出るしね。

でも、ラジオは回によって、「100点」もあれば「20点」もあるんですよ。

そんでもって、たとえ「20点」でも結構待ってくれる。大体一年くらいは。

ラジオは予算が少ない分、様子も見られるわけです。

だからこそ、ラジオは聴く人と、どんどん深い関係になる。

リスナーを振り回さないから、パーソナリティに、番組に、ついていける。長い目で。

こうして二つに分けた時、世の中で言う、「ビジネス的なもの」はきっと「テレビ式」なんでしょう。

「ラジオ式」なんかじゃやっていけない。

でも、ガヤガヤBARは「ラジオ式」を貫いていきたい。

駅からちょっと遠いし、なんの後ろ盾もないし、変わったことたくさんするし、

いわば「マス」には刺さらないかもしれない。現に刺さってない自覚はある。

だからと言って悲観するわけではなく、それでも刺さる人へ刺し続けて、100点を叩き出せる場でありたい。

毎回でなくても。「100点が出る」と言う事実さえ定期的に伝えられれば、そのワクワク感がバー内に充満するはず。

お店は、BARは、テレビ式が多い。

だからこそ、ガヤガヤBARで味わえる空気は、他じゃ代替不可だ。

そして、僕は知っている。

「テレビ」じゃできないことが「ラジオ」で、できるようになるということを。

「テレビの方が予算が多いんだから、そんなことあるわけない!」なんてお思いのあなた。

オードリーはラジオイベントで東京ドームに立ったんだ。

異例中の異例であることは百も承知ですが、

確かに立ったんだ。

多分これは、テレビのイベントではできないこと。

テレビもラジオもどっちの良さもある。僕は特にどっちも好きだ。

だけど僕らは、ラジオみたいなことをやっていく。

文化を煮詰めていく。お客さんと共犯関係になっていく。

100点を目指す。75点なんて目指さない。時折20点出すけど。

つまりは、「めっちゃ楽しい!」に興味がある。エンタメの一丁目で満足する気なんて毛頭ない。

そしていつか…なんて夢を見ながらやっていく。

ガヤガヤBARはそんな場所。

テレビみたいなクイズや大喜利やトークや企画はたくさんするけどね!笑

って言う話を、テレビマンのおすぎさんとしたのもなんだかアツいです。

ガヤガヤBARはラジオだ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました